日記

2023-03-14 13:38:00

MINERVA展

去年から始動している

『MINERVA2023』

私が出展を決めたのは去年の5月の末の事。

国内展は京都京セラ美術館。

海外展はイギリスのマルギャラリーズ。

Mall Galleriesはイギリスのエリザベス女王にゆかりがあるところ。

どんな作品が生まれて、

どんな作品を届けるのか。

とっても華やかなエネルギーを最初は表現したくなっていましたが

その後形を変えて、

とても意識の深いところにある

静寂と穏やかさと安心感に包まれた場所が

現れてきました。

 

もうすぐ完成を迎えます。

 

336162296_680894723837903_5575992062667133981_n.jpg

 

2023-02-10 11:11:00

第30回国際平和美術展

国際平和美術展に出した作品が戻ってきました~

フランスのUNESCO国連本部、

東京芸術劇場にて

たくさんの方々にご覧いただけましたこと、

感慨深いです。

 

328273219_5897209220348271_6521704972345703403_n.jpg

 

虹の断面という作品。

縄文時代から伝わる、カタカムナで『平和』を表す記号を埋め込んでいます。

見る人やその場の空間が平和で包まれるように創っています。

あらゆる所にフラワーオブライフの形を作っています。

三次元の世界にものが生み出される瞬間の形です。

 

人間は自分の心の中から

平和を創り出すことが出来る。

どうかそのことを

すべての人が思い出せますように。

虹の中にいる人には

虹は見えない。

平和という概念が

存在しない世界へ。

 

329871483_949301826239221_7631399895245635283_n.jpg

 

ある日偶然港で海に向けて車を止めた。

海面が波打つほど遠くで雨が降っていた。

こちらはまだ降っていないので

外に出ると、

虹がかかっているのが見えた。

大きな、大きな虹。

329862567_5782782565152835_6651569166370708878_n.jpg

見とれていると、

雨がだんだんこちらに近づいてくる。

虹がこちらに近づいてきたのだ。

328746086_1211799699726998_8672366494618594335_n.jpg

近づいてきた!

329800867_1723411511389083_4648545048864027057_n.jpg

 

海面が波打つほど強い雨が

虹と一緒に近づいてきた。

車に乗りこむと、

だだだだだーっと強い雨の音。

土砂降りで車の屋根がたたかれている。

虹は見えない。

虹の、中にいるのだ。

ハッとした。

平和も同じだと。

平和の中にいれば

平和という概念がない。

平和じゃない何かがあるから

『平和』は存在する。

平和という概念が、ない世界へ。

329367676_527969215993918_8038013744981591030_n.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

1